-
地兵庫県産米の無洗米15kg(3種セット)です。
人気 5.0 還元率 4.5
- 寄付金額:
- 20,000円(税込)
- 内容量:
- 15㎏(5㎏×3袋)
- 自治体:
- 兵庫県小野市
日本米の王様といえば「コシヒカリ」です。人気、味、生産量において長年日本一の座に輝いています。最大の理由は、何と言っても味ですが、香り、艶、食感などどれをとっても非常に高いレベルのお米です。一度、コシヒカリ特有の香りと旨味を味わってしまうと、他の米では物足りなさを感じてしまうほどです。コシヒカリの美味しさの秘密は、米の粘り気と旨みを決める「アミロース」と「アミノペクチン」のバランスが絶妙だという事です。そのゆえ、日本のお米の3分の1以上をしめるほど人気のあるお米になっているんですね。ヒノヒカリは、粒は小さいですが厚みがあって食感が優れ、とても美味しいことで知られています。九州での消費量が多く、家庭の味として親しまれているお米です。味は、ブランド米の王様「コシヒカリ」に似ていますが、価格はヒノヒカリの方が安くコストパォーマンスに優れています。その為、外食業界で人気が高いお米です。
キヌヒカリは、炊き上がったお米がシルクのように美しく輝いていることから「キヌヒカリ」と名付けられました。炊きあがりはあっさりとした口当たりですが、粘り気が少ない為、多くの寿司屋で使われているお米です。特に関西の寿司屋でのシェアが高く、ササニシキより安価である為、重宝されています。キヌヒカリは冷めると甘みが増しますので、子供のお弁当に最適です。また、固くならないので、お年寄りにも人気の高いお米です。
これら特徴のある3種類のお米をセットでお届けします。それぞれの美味しさを食べ比べてみて下さい。
購入者の声
・リピーターでいつも美味しく食べています。 楽な無洗米がいい。
・無洗米は洗わず炊けるので節水、時短でとても便利です。お米の味は3種類あるので食べ比べもできます。でも3種類ともどれもおいしくいただきました。寄付金の額が2万円なので高いかなと思いましたがとてもおいしかったので納得できました。15キロと、容量も多いのでたくさんお米を消費する我が家にはとても助かります。ふるさと納税はお礼の品の種類がたくさんあり、迷ってしまいますが、迷ったらお米、特に無洗米のお礼の品を選ぶようにしています。お米なら必ず毎日食べるので間違いないです。また食費の節約にも役立っています。色々な種類の無洗米のお礼の品がもっと増えたらいいのにと個人的には思います。またこちらの地域に寄付して無洗米をいただきたいと思います。そして寄付金がこのようなおいしいお米の生産に役立ってくれたらと思います。
引用元: さとふる
⇒2020年美味しいお米ランキング!人気、コスパが高いお米はこちら!
ふるさと納税 無洗米 [20,000円] 「【30年産 新米】【無洗米】兵庫県産コシヒカリ、ヒノヒカリ、キヌヒカリ3点セット15kg 」
公開日 : / 更新日 :
タグ : ふるさと納税 コシヒカリ, ふるさと納税 新米, ふるさと納税 無洗米
「ふるさと納税 米[12,000円]「平成30年産若狭町コシヒカリ20kg」」
「ふるさと納税 無洗米 [10,000円] 「【平成30年産米】松本さんが作った上毛町尻高地区産の厳選米「夢つくし」9kg 」」